開発経験
アルバイト(2017 - 現在)
    BLDCモータードライブシステムの開発
    工場内AGV用のモータードライバの開発
    
    
        - 市販のモータードライバをアブソリュートエンコーダ化
 
    
        - 制御用シリアル通信プロトコルの実装
 
    
        - アプリケーション側Pythonパッケージ開発
 
    
        - ROSノード化・navigation等テスト
 
    
        - 多回転位置制御追加(サーボ化)
 
      
    
    Keywords:
    
        BLDCモーター /  
    
        STM32 /  
    
        C /  
    
        Python /  
    
        ROS /  
    
        Eagle /  
    
    
    ベンチャー企業との共同開発
    ロボット製作用データロガー開発
    複数の子機でセンサ値をAD変換し,Bluetoothで親機が受けてまとめてPCに渡すシステムの開発
    
    
        - BTモジュールの選定,機能実装
 
    
        - ブレークアウト的なモジュール基板・DFU用書き込みユーティリティ基板等設計
 
      
    
    Keywords:
    
        BLE /  
    
        ClassicBluetooth /  
    
        PSoC /  
    
        LPC Expresso /  
    
        UDP /  
    
        C /  
    
        BGScript /  
    
        Python /  
    
        Eagle /  
    
    
    研究機関からの受託案件
    作品展示用ステッピングモーター制御システムの開発
    Webを介したアート作品の展示に使う回転位置制御システムのドライバ周りを担当
    
    
        - ステッピングモーターの選定とドライブ回路設計(RasPiシールド化)
 
    
        - ソケットでコマンドを受けてスケジューリングを行うモーター制御ライブラリの開発
 
      
    
    Keywords:
    
        ステッピングモーター /  
    
        RaspberryPi3 /  
    
        Python /  
    
        UDP /  
    
        pigpio /  
    
        systemctl /  
    
        Eagle /  
    
    
    自社案件
    ヘルスケアデバイスのファームウェア問題調査
    開発中製品の引き継ぎ・問題切り分けと原因調査
    
      
    
    Keywords:
    
        BLE /  
    
        PSoC /  
    
        RaspberryPi3 /  
    
        C /  
    
    
    受託案件
    ウェアラブルデバイスのファームウェアプロト開発
    脈波計測・データ処理・BLEによる通信部分を,仕様に基づいて実装
    
      
    
    Keywords:
    
        Atmel SAM /  
    
        FFT /  
    
        BLE /  
    
        C /  
    
    
    受託案件
趣味
    英語学習用Chrome拡張の製作
    Weblio英和検索の履歴を保持し,単語帳アプリへのインポートデータを出力するブラウザ拡張機能を製作
    
    Keywords:
    
        Chrome拡張 /  
    
        JavaScript /  
    
        HTML/CSS /  
    
    Webカメラ映像にアニメの映像エフェクトを描画するアプリケーションの開発
    好きなアニメの特徴的なシーンで描写される,人体の特定部位にフレアがオーバーレイされるような処理を,簡単な画像処理によりWebカメラの映像にリアルタイムに行うGUIアプリを開発
    
    Keywords:
    
        C# /  
    
        OpenCVSharp /  
    
中学・高校(2009 - 2015)
    
    マイクロ波実験装置の製作
    市販のドップラーセンサモジュールを利用し,高校物理の生徒実験に使えるマイクロ波実験装置を製作
    
        - センサモジュール振動数の個体差により,2モジュールを向かい合わせることでうなり成分が常に出力される
 
        - 検波,増幅回路を製作し,授業で扱いやすいパッケージにまとめた
 
    
    
    「マイクロ波実験装置の製作」平成24年度 テクノアイデアコンテスト「テクノ愛」 奨励賞
    「マイクロ波実験装置の開発」2013年度 日本物理学会 第9回Jr.セッション 奨励賞
    
指向性スピーカーによる目覚まし時計の開発
超音波スピーカーアレイによる指向性スピーカーと,それを利用した目覚まし時計を開発スピーカーを受信機としても利用し,測距センサを構成して寝返りの検知による睡眠ログ機能を実装
Newest Posts